長期ロード終了!

ようやく帰宅出来ました。6日から10日までの4泊5日。大体、月イチペースで出張(殆ど東京)がありますが、基本2泊3日、長くて3泊4日という感じなので、今回は一日多く、かつ東京から松山へ移動という、イレギュラーな長期ロードでした。同じパターンを昨年夏に経験していますが、さすがに暑い時の方が良いですね。冬は上着が増える分、移動中色んな部分がかさばりますから・・・。

かさばるといえば荷物。僕は基本的にヘッドポーターのダッフルバッグの一番大きいのを愛用しています。ガバっと開いて荷造りしやすいのがポイント。ソフト型のスーツケースといった感じなのでかなり収用も出来ますし、何よりも軽いのが一番良いです。といっても、僕はいつも宅急便で送って持ち歩きませんが・・・。

で、持ち歩くのが同じヘッドポーターのローラーパック。トローリー型にもなるしバックパックにもなるという、都内で機材持って移動が多い僕にはピッタリです。カメラボディとレンズ数本、モノブロックのストロボが2個収用出来るので、出張でも基本的な仕事はこれでケア出来ます。勿論、仕事内容によっては全然足りない訳ですが、今僕が請け負ってる仕事に関しては無問題です。転がせて背負えてたっぷり収納!というのはありがたいですね。勿論、MacBook Airを入れるスペースもちゃんとありますしね。

といった訳で、こういうバッグを駆使して4泊5日を乗り切ってきた訳ですが、基本的にこういうツール探しは終わりの無い旅のようなものなので、いつまでも探し続けるんでしょうね・・・。

出張は無事に終わりましたが、出張中に撮ったデータの処理、出張中に打ち合わせた内容の作業等、実はこれからが大変。でも、大変と思えるだけ仕事がある事が本当にありがたい事なので、文句を言わず頑張って一つ一つしっかりやっていくだけだと思っております。

機械ってやっぱりカッコイイ!

今日はサンプラスさんの松山工場にてピーラーという機械の撮影。松山工場での撮影は3回目。ピーラーは2回目です。前回のピーラーとの違いは釜の部分にステンレスを使っている事だそうです。業界的には贅沢な仕様であるとのこと。照本専務に“AMGみたいな感じ?”と聞いたら、めんどくさそうに「そやな」と呟いてくれました。

ちなみに左画像はその照本専務です(画像クリックでその勇姿の全貌をご確認頂けます!)。サンプラスさんは兄の照本専務(僕の友人)と弟の照本社長の照本兄弟が経営している会社なのですが、二人とも溶接までしちゃう現場重役です。その素晴らしい姿勢に深い感銘を受けている次第。で、その溶接用のヘルメットをかぶった姿がかなりダフトパンクだったので、そういう雰囲気でライティングして撮ってみました。なかなかカッコイイじゃないですか。サンプラスさんのポスターはこれで決まりなのではないでしょうか。

と、冗談を言ってる場合ではなく、今回はスチーマーのポスター(及びパンフレットの表紙)に対するピーラーのポスター(及びパンフレットの表紙)を!と依頼されておりましたので、AMG的なステンレスの釜を中心にたっぷり撮らせて頂きました。きっとブラザーズに気に入って頂けると思っております。

でも、いつも思うんですけど、機械ってやっぱりカッコイイですね。撮ってていくつになっても子供の頃に感じた機械への憧れって消えないんだなぁと思いました。

滞在中、重役のご兄弟には色々お世話になりました。ありがとうございました。またよろしくお願い致します。

すき焼きの話はすき焼きを囲んで

今日は昼から小伝馬町の「伊勢重」さんにて打ち合わせ。2008年の10月からとある縁で参加させて頂いている「すきや連」というグループがあって、それに関する打ち合わせを発起人の向笠千恵子先生、浅草「ちんや」さんの住吉さんと行いました。

すき焼きの話なので、やっぱりすき焼き鍋を囲んで!という形になりましたが、この伊勢重さんでは、ガスコンロも電磁版もなく、炭火で炊くというシステムでした。炭火故に火の調整が出来ない部分を仲居さんが割下や出汁割等で駆使して熟練の技で調整して下さいました。あの技を見るだけでも価値があるかしれません。

打ち合わせ自体は順調に進み、ある程度の所まで決まりましたので、次回3月3日の「すきや連」までに作業を進めなければいけない感じですね。頑張ります。

今日は暖かい日射しで春のような一日でした。お腹も気持ちも満腹で気持ちの良い昼下がりとなりました。

仮目次で打ち合わせ!

少し前に本の出版に関する事を書きましたが、本日その打ち合わせに行って来ました。基本的に本の出版に関してはド素人ですので(当たり前!)、色々勉強になります。

今日は仮目次というものが出来ており、それに沿っての打ち合わせになりました。

いやぁ、プロの編集の方が作った(仮とはいえ)目次は、やっぱりなかなか凄いものでした。それを見ただけで、「あ、この本読みたい」と思わせるものがありましたね。

プロの仕事を見せてもらった以上、こちらもプロの仕事で応えないとダメですね。嫌が応にも気合いが入ります。

To Be Continued!!

2月6日、7日の二日間、麻生ジャイアンツさんの仕事で練習場にお邪魔してきました。今回は新入団の7期生の撮影と先日納めた試合速報及びスコアブックに関する打ち合わせを行いました。

まず、6日に撮影と打ち合わせを行ったのですが、当日欠席していた生徒さんが4名ほどいたので、7日に再度撮影、風邪で休んでいた一人をのぞいて撮影は完了。

6日の打ち合わせに関しても、細かいバグフィックスとブラッシュアップに関する話で、こちらの作業に関してもほぼ完了といっても良い感じですね。後はトップのフラッシュを定期的に変更したり、更新していく部分に関して提案させて頂きながら継続していくイメージです。

それにしても麻生ジャイアンツの父母会の皆さんは相変わらず優しかったです。ウロウロしていると「(送らなくて)大丈夫ですか?」等と声をかけてくれます。お子さんの世話だけでも大変なところ、呑気な業者にまで優しくして頂き、本当に感謝しております。また今後ともよろしくお願い致します。

7日は練習風景の撮影(素材撮影ですね)等を行いつつ日向を求めて(両日とも寒かった!)さまよい練習終了まで待ち、桑田さんと共に練習場を後にし、食事をご馳走になりました。別件で都内に潜伏していたウチのカミさんまで呼んで頂きました。ありがとうございました。

その後、桑田さんのお宅に移動して別件で進めているプロジェクトに関して打ち合わせをさせて頂きました。麻生ジャイアンツさん関連の作業の大きな部分は一旦完了しましたので、次はこちらのプロジェクトの作業に入っていきたいと思っております。まだまだ続きます。To Be Continuedですね。ありがたいことです。

追われました!

2月好発進!・・・なのか?と書きましたが、どうやら好発進が出来てるような気がします。Twitterでも呟きましたが、ここ数日なかなか良い感じで追われております。ありがたいことです。

本来であれば、今週は割とゆっくりめだったんです。故にその間に継続しているプロジェクトの事を進めようと思っていたのですが・・・。

結果、殆ど進行させる事が出来ませんでした!(スケジュールに余裕があるので無問題です)

ここまで突発的に発注が重なるとは思いませんでしたし、電話で問い合わせがあった件に対し、サクサクっとプランを作って見積と共に送ったら通ったりと、かなり恵まれた感じが続きました。勿論、続いていくと確信したい今日この頃です。皆さん、よろしくお願い致します。

という訳で、追われたから逃げる訳ではありませんが、明日から出張です。当然の事ながら、それがあるから急いで終わらせたという部分もあります。仕事を残していくのは絶対に嫌なんですよね。出来る事をしっかりやっていく、その積み重ねが大事だと思ってますので。

とはいえ、出張に持っていく資料の作成が残ってるんですよね・・・トホホ。

2月好発進!・・・なのか?

という訳で2月ですね。昨日も撮影が入り、明日も撮影が入り、なんとなく好発進!という感じではあるんですが、なんとなく体調が悪いのが気がかり。カミさんに言わすと「食べ過ぎ」らしいですが・・・。

今日はウチのStudio dpのweb及びシステム担当として業務提携している今村氏が顔を出してくれて、現在抱えているシステムの不具合に関して色々検証したりしていた訳ですが、こういう作業は割と目に見えないのでストレスたまりまくりですよね。

まぁ、お客様が満足してくれないと仕事が終わりませんので、とにかく一つ一つ問題を潰していくだけではありますが・・・。

とにかく体調を整えて、なんとか良い形で乗り切っていきたいと思っています。いや、だから食べる量を減らせば良いだけなんでしょうけどね・・・。

写真とデザインのスタジオの割にブログに写真が少ない!というお叱りのメールを頂きました。そりゃそうですね。今月はそういう部分も強化していきたいと思います。

サンキューだけは言える!

今日は芦屋市内の学習塾で開始されるという英会話教室のPRポスターの作成依頼と、それに伴う先生の撮影を行ってきました。

いやぁ、やっぱり外国の方はさり気なく表情を作るのが上手いですね。いわゆる“作り笑い”的なスマイルが自然に出ます。故に撮影もサクサクでした。

しかしこの先生、僕に全く日本語を喋ってくれなかった。一応、サンキューだけは言えるので、サンキューを連発しておきましたが、やはり別の言葉を言えたら楽しいだろうなぁと思ったので、僕も教室に通おうかなぁなんて思ったり(当然ですが本当に行く気はありません)。

違いは歴然! 胸の幅!

今日は僕のスタジオの隣にある素敵なエプロン屋さん「LE TABRIER」様の撮影でした。独立後、挨拶に伺ったら是非ウチの写真を!と仰って頂きおつきあいが始まり、月に数回撮影させて頂いております。

いつもLE TABRIERのスタッフの子がトルソーとエプロンを持ってスタジオに来て、アシスタント的な仕事を行ってくれるという、至れり尽くせりのクライアントさんです。ありがとうございます。

今日はマダムが新作の男性用のエプロンを作られたとの事で、それを撮る事になったんですが、今までずっと女性用のエプロンばかりだったので、男性用のトルソーが無い、と。

で、女性用のトルソーに着せてみたんですが、当たり前ですが全然様にならない。

結局、僕がネットで男性用のトルソーを物色して購入する事になりました。

やっぱり男性用と女性用では胸の幅が全然違うんですよね。故に割とゴツくなりそうな感じなんですが、マダムのセンスでかなり良い感じに仕上がってました。男性用トルソーが届いて撮影が終わったらまたご紹介したいと思います。

イタリア国旗

今日はホテル竹園芦屋様で撮影。独立後、社内でしていた仕事をそのまま発注頂いており、月替わりのメニュー等の「月末ルーティン作業」をそのままさせて頂いている、僕にとってはありがたいクライアントさんです。

竹園時代から月に一回、料理人の方と、ある意味勝負出来るこの仕事が、僕の仕事の原点なんだと思ってます。

今月も竹園のメインダイニングであるレストランきくのフラッグシップメニューを中心に撮らせて頂いたのですが、但馬牛を扱う精肉店を持っている竹園だからこそ出来るメニューである「肉づくし」に関して、担当の水谷氏より撮影中「何か気付かないか?」と。言われてみればメインの料理が以前イタリア鍋として出されていたメニューのリメイクだったので、その事を告げると、他のメニューも全部イタリア風にしたとのこと。あぁ、そう言われるとラビオリとかあるね・・・。

で、水谷氏。「イタリア風である事をアピールして欲しい」と。じゃぁ“イタリア風”って書けば良いじゃないですかと返すと寂しそうな顔をする。聞くと以前フレンチ風に仕上げた時、フランスの国旗を入れてもらった、と。どうも僕が所属していた事業部のスタッフがそういう仕事をしたらしい。

じゃぁって事で、今回は僕がイタリア国旗を書いておきました。

料理人のこだわりを撮るだけではなく、そういう所もフィードバックさせる仕事がしたい、常にそう思ってます。